ダイコー(DAIKOU)ルームランナー16㎞/hモデル全9種類を徹底比較!

ダイコー(DAIKOU)ルームランナー16㎞/hモデル全9種類を徹底比較! ルームランナー
記事内にプロモーションが含まれています。

ダイコーのルームランナーってたくさん種類があって迷う…

モデルごとに特徴が違うけど、何を基準に比較したらいいの?

ダイコーのルームランナーを詳しく比較して教えてほしい!

本記事ではこのような疑問に答えます。

ダイコーのルームランナーは種類も多く、機能や価格帯もさまざまで、自分にピッタリの一台を見つけるのはかなり大変ですよね。

本記事では、ダイコーのルームランナー最高速度16㎞/hモデルを比較します。

全16㎞/hモデルのスペックを比較し、「結局どれが一番おすすめなの?」 という疑問にズバリ答えます。

モデル\一番おすすめ!/

ダイコー
DK-7211EA

ダイコー
DK-7200EB

ダイコー
DK-7415EA

ダイコー
DK-6059
最大速度16.0km/h16.0km/h16.0km/h16.0km/h
おすすめする人バランスよく機能がそろったモデルが欲しい人
限られたスペースでもルームランナーを置きたい人
自宅で手軽に運動を始めたい人アプリとの連携に特化したモデルが欲しい人本格的なランニングトレーニングがしたい人
リンク Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
ニーズ別おすすめダイコーのルームランナー

本記事を読めば、各モデルの特徴を比較したうえで、ぴったりのダイコーのルームランナーを見つけられます!

ダイコールームランナー16㎞/hモデル全9種類の特徴・性能

ダイコールームランナー16㎞/hモデル全9種類の特徴・性能

今回比較する、ダイコールームランナー16㎞/hモデル9種類について、それぞれの主な特徴を個別に見ていきましょう。

モデル\一番おすすめ!/

ダイコー
DK-7211EA

ダイコー
DK-822E

ダイコー
DK-6059

ダイコー
DK-7200EB

ダイコー
DK-7415EA

ダイコー
DK-5101CA

ダイコー
DK-1142

ダイコー
DK-1432

ダイコー
DK-240T
サイズ全長: 1,560㎜
幅: 720㎜
高さ: 1,320㎜
全長: 1,660㎜
幅: 740㎜
高さ: 1,400㎜
全長: 1,720㎜
幅: 950㎜
高さ: 1,770㎜
全長: 1,400㎜
幅: 770㎜
高さ: 1,230㎜
全長: 1,550㎜
幅: 760㎜
高さ: 1,350㎜
全長:1,520㎜
幅:700㎜
高さ:1,350㎜
全長: 1,410-1,540㎜
幅: 710㎜
高さ: 1,340㎜
全長: 1,540㎜
幅: 710㎜
高さ: 1,250㎜
全長: 1,540㎜
幅: 700㎜
高さ: 1,240㎜
走行面サイズ幅: 450㎜
長さ: 1,250㎜
幅: 420㎜
長さ: 1,280㎜
幅: 550㎜
長さ: 1,500㎜
幅: 420㎜
長さ: 1,150㎜
幅: 450㎜
長さ: 1,250㎜
幅:420㎜
長さ:1,250㎜
幅: 420㎜
長さ: 1,270㎜
幅: 430㎜
長さ: 1,200㎜
幅: 400㎜
長さ: 1,200㎜
折りたたみサイズ全長: 1,560㎜
幅: 720㎜
高さ: 230㎜
全長: 1,060㎜
幅: 740㎜
高さ: 1,460㎜
なし全長: 840㎜
幅: 770㎜
高さ: 1,240㎜
全長: 1,040㎜
幅: 760㎜
高さ: 1,350㎜
幅:720㎜
奥行き:935㎜
高さ:1,250㎜
全長: 730㎜
幅: 710㎜
高さ: 1,340㎜
全長: 820㎜
幅: 710㎜
高さ: 1,360㎜
全長: 730㎜
幅: 700㎜
高さ: 1,420㎜
耐荷重100kg100kg130kg100kg100kg100kg100kg100kg100kg
重量52kg65kg132kg43kg61kg51kg43kg48kg44kg
最大速度16.0km/h16.0km/h16.0km/h16.0km/h16.0km/h16.0km/h16.0km/h16.0km/h16.0km/h
最低速度1.0km/h1.0km/h1.0km/h1.0km/h1.0km/h1.0km/h1.0km/h1.0km/h0.8km/h
傾斜角度調整電動12段階電動15段階電動37段階 (最大20.5度, 下り傾斜対応)手動3段階電動12段階電動10段階手動3段階手動3段階手動3段階
連続使用時間60分60分120分100分60分60分120分60分60分
心拍測定機能ありありありありありありありありあり
自動走行プログラム数36種類9種類36種類36種類36種類12種類15種類12種類9種類
ワンタッチスピードチェンジなし3・6・9・12㎞/h2・4・6・9・12・15㎞/hなし3・6・9・12㎞/h3・6・9㎞/h3・6㎞/h2・4・6・8・10㎞/h2・4・6・8㎞/h
その他の特徴ドリンクホルダー
心拍測定
衝撃吸収クッション
安全キー
コンパクトに折りたたみ機能
Bluetoothによるアプリ連携(KINOMAP対応)
USBポート
ドリンクホルダー
心拍測定
安全キー
MP3接続対応
準業務用モデル
ドリンクホルダー
心拍測定
安全キー
圧倒的に強力なDCモーター(平均2.5HP、最大4.0HP)
高傾斜対応
ドリンクホルダー
心拍測定
衝撃吸収クッション
安全キー
通信機能(Bluetoothなど)は非搭載
ドリンクホルダー
心拍測定
衝撃吸収クッション
安全キー
Bluetooth対応
ワイヤレス充電機能搭載
タブレットトレー
ドリンクホルダー
安全キー
移動用キャスター
衝撃軽減クッション
ドリンクホルダー
心拍測定
安全キー
移動式キャスター
ドリンクホルダー
心拍測定
安全キー
衝撃吸収クッション
MP3出力
移動式キャスター
ドリンクホルダー
心拍測定
安全キー
衝撃吸収クッション
最低速度0.8km/hに対応 17
価格(税込)85,800円115,500円305,000円49,800円106,000円66,880円43,800円74,580円61,000円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
ダイコー16㎞/hモデル一覧

ダイコーDK-7211EAの性能・特徴【1番おすすめ!】

ダイコーDK-7211EAの性能・特徴【1番おすすめ!】

DK-7211EAは、場所を取らずにしまえるフラットさと、性能のバランスの良さが最大の特徴です。

DK-7211EAのおもな性能と特徴は、以下の表のとおりです。

モデル
ダイコー
DK-7211EA
サイズ全長: 1,560㎜
幅: 720㎜
高さ: 1,320㎜
走行面サイズ幅: 450㎜
長さ: 1,250㎜
折りたたみサイズ全長: 1,560㎜
幅: 720㎜
高さ: 230㎜
耐荷重100kg
重量52kg
最大速度16.0km/h
最低速度1.0km/h
傾斜角度調整電動12段階
連続使用時間60分
心拍測定機能あり
自動走行プログラム数36種類
ワンタッチスピードチェンジなし
その他の特徴ドリンクホルダー
心拍測定
衝撃吸収クッション
安全キー
コンパクトに折りたたみ機能
Bluetoothによるアプリ連携(KINOMAP対応)
USBポート
価格(税込)85,800円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
DK-7211EAの性能一覧表
ダイコーDK-7211EAのデメリットダイコーDK-7211EAのメリット
  • 連続使用60分で長時間利用には不向き
  • 85,800円(税込)と高価
ダイコーDK-7211EAのメリット
  • フラットに折りたためて高さ23cm、ベッド下など狭い場所にすっきり収納できる
  • 幅45cm×長さ125cmの広い走行面ととてもパワフルなモーターで安定したトレーニングが可能
  • 電動12段階傾斜と36種類のプログラムで、多様な運動ができる
  • 「KINOMAP」「Zwift」などのフィットネスアプリとの連携で、バーチャル体験やデータ管理も楽しめる
  • 部屋のインテリアになじむ、スリムなデザイン

ダイコーのルームランナーDK-7211EAは、限られたスペースでも本格的に運動したい人にぴったりのモデルです。

Daikou
¥85,800 (2025/07/12 11:49時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

DK-7211EAについては、以下の記事で詳しく紹介してます。ぜひ参考にしてください!

ダイコーDK-822Eの性能・特徴

DK-822Eは、電動傾斜と優れたクッション性で、足腰に優しく効果的なトレーニングができるのが最大の特徴です。

DK-822Eのおもな性能と特徴は、以下の表のとおりです。

モデル
ダイコー
DK-822E
サイズ全長: 1,660㎜
幅: 740㎜
高さ: 1,400㎜
走行面サイズ幅: 420㎜
長さ: 1,280㎜
折りたたみサイズ全長: 1,060㎜
幅: 740㎜
高さ: 1,460㎜
耐荷重100kg
重量65kg
最大速度16.0km/h
最低速度1.0km/h
傾斜角度調整電動15段階
連続使用時間60分
心拍測定機能あり
自動走行プログラム数9種類
ワンタッチスピードチェンジ3・6・9・12㎞/h
その他の特徴ドリンクホルダー
心拍測定
安全キー
MP3接続対応
価格(税込)115,500円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
DK-822E性能一覧表
ダイコーDK-822Eのデメリット
  • 115,500円(税込)と高価格帯
  • 自動プログラムが9パターンと少なめ
ダイコーDK-822Eのメリット
  • 電動で15段階の傾斜調整ができる
  • 大型バネクッションで足腰の負担を軽減
  • MP3接続が可能

ダイコーDK-822Eは、電動傾斜とクッション性を重視し、足腰への負担を抑えて運動したい人向けのモデルです。

大光電機
¥115,606 (2025/07/15 04:39時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

ダイコーDK-6059の性能・特徴

ダイコーDK-6059の性能・特徴

DK-6059は、ジムレベルの高い耐久性とパワフルな走行性能が最大の特徴で、本格的なトレーニングに最適です。

DK-6059のおもな性能と特徴は、以下の表のとおりです。

モデル
ダイコー
DK-6059
サイズ全長: 1,720㎜
幅: 950㎜
高さ: 1,770㎜
走行面サイズ幅: 550㎜
長さ: 1,500㎜
折りたたみサイズなし
耐荷重130kg
重量132kg
最大速度16.0km/h
最低速度1.0km/h
傾斜角度調整電動37段階 (最大20.5度, 下り傾斜対応)
連続使用時間120分
心拍測定機能あり
自動走行プログラム数36種類
ワンタッチスピードチェンジ2・4・6・9・12・15㎞/h
その他の特徴準業務用モデル
ドリンクホルダー
心拍測定
安全キー
圧倒的に強力なDCモーター(平均2.5HP、最大4.0HP)
高傾斜対応
価格(税込)305,000円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
DK-6059性能一覧表
ダイコーDK-6059のデメリット
  • 305,000円(税込)ととても高価
  • 本体132kgの大型機で折りたたみ機能なし
ダイコーDK-6059のメリット
  • 準業務用で連続使用120分と長い耐久性を持つ
  • 電動で-1~37段階のとても幅広い傾斜調整ができる
  • 強力なモーターと幅55cm×長さ150cmのとても広い走行面
  • 36種類の自動プログラムつき

ダイコーDK-6059は、自宅でジムレベルのトレーニングをしたい人や、業務用に近い耐久性を求める人におすすめのモデルです。

ダイコウ(Daikou)
¥335,500 (2025/07/15 04:39時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

ダイコーDK-7200EBの性能・特徴

ダイコーDK-7200EBの性能・特徴

DK-7200EBは、手頃な価格で多様なプログラムを手軽に楽しめるのが、最大の特徴です。

DK-7200EBのおもな性能と特徴は、以下の表のとおりです。

モデル
ダイコー
DK-7200EB
サイズ全長: 1,400㎜
幅: 770㎜
高さ: 1,230㎜
走行面サイズ幅: 420㎜
長さ: 1,150㎜
折りたたみサイズ全長: 840㎜
幅: 770㎜
高さ: 1,240㎜
耐荷重100kg
重量43kg
最大速度16.0km/h
最低速度1.0km/h
傾斜角度調整手動3段階
連続使用時間100分
心拍測定機能あり
自動走行プログラム数36種類
ワンタッチスピードチェンジなし
その他の特徴ドリンクホルダー
心拍測定
衝撃吸収クッション
安全キー
通信機能(Bluetoothなど)は非搭載
価格(税込)49,800円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
DK-7200EB性能一覧表
ダイコーDK-7200EBのデメリット
  • 傾斜調整は手動3段階
  • アプリ連携機能なし
  • 幅42cm×長さ115cmと走行面がすこし狭い
ダイコーDK-7200EBのメリット
  • 49,800円(税込)と安価
  • 連続使用100分と長め
  • 36種類のプログラムを搭載

ダイコーDK-7200EBは、コストを抑えつつ、充実したプログラムで運動したい人にぴったりのモデルです。

DAIKOU
¥49,800 (2025/07/15 04:39時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

ダイコーDK-7415EAの性能・特徴

ダイコーDK-7415EAの性能・特徴

DK-7415EAは、バランスの取れた機能とアプリ連携で、幅広いニーズに応えられるのが最大の特徴です。

DK-7415EAのおもな性能と特徴は、以下の表のとおりです。

モデル
ダイコー
DK-7415EA
サイズ全長: 1,550㎜
幅: 760㎜
高さ: 1,350㎜
走行面サイズ幅: 450㎜
長さ: 1,250㎜
折りたたみサイズ全長: 1,040㎜
幅: 760㎜
高さ: 1,350㎜
耐荷重100kg
重量61kg
最大速度16.0km/h
最低速度1.0km/h
傾斜角度調整電動12段階
連続使用時間60分
心拍測定機能あり
自動走行プログラム数36種類
ワンタッチスピードチェンジ3・6・9・12㎞/h
その他の特徴ドリンクホルダー
心拍測定
衝撃吸収クッション
安全キー
Bluetooth対応
ワイヤレス充電機能搭載
価格(税込)106,000円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
DK-7415EA性能一覧表
ダイコーDK-7415EAのデメリット
  • 106,000円(税込)と高価格帯
  • 折りたたみがフラット収納ではない
  • モーター出力がDK-7211EAより低め
  • アプリ連携機能なし
ダイコーDK-7415EAのメリット
  • 幅45cm×長さ125cmと安定感のある走行面
  • 電動12段階傾斜と36種類のプログラムを搭載
  • Bluetoothにより各種専用アプリと接続が可能

ダイコーDK-7415EAは、安定した走行面と電動傾斜、アプリ連携で多様なトレーニングを楽しみたい人におすすめのモデルです。

Daikou
¥116,500 (2025/07/15 04:39時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

ダイコーDK-5101CAの性能・特徴

ダイコーDK-5101CAの性能・特徴

DK-5101CAは、家庭用ルームランナーでトップレベルの静音性を誇るのが、最大の特徴です。

DK-5101CAのおもな性能と特徴は、以下の表のとおりです。

モデル
ダイコー
DK-5101CA
サイズ全長:1,520㎜
幅:700㎜
高さ:1,350㎜
走行面サイズ幅:420㎜
長さ:1,250㎜
折りたたみサイズ幅:720㎜
奥行き:935㎜
高さ:1,250㎜
耐荷重100kg
重量51kg
最大速度16.0km/h
最低速度1.0km/h
傾斜角度調整電動10段階
連続使用時間60分
心拍測定機能あり
自動走行プログラム数12種類
ワンタッチスピードチェンジ3・6・9㎞/h
その他の特徴タブレットトレー
ドリンクホルダー
安全キー
移動用キャスター
衝撃軽減クッション
価格(税込)66,880円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
DK-5101CA性能一覧表
ダイコーDK-5101CAのデメリット
  • アプリ連携機能がない
  • 自動プログラムが12種類と少なめ
ダイコーDK-5101CAのメリット
  • 家庭用ルームランナーでトップレベルの静音性
  • 電動10段階の傾斜調整ができる

ダイコーDK-5101CAは、集合住宅などで音を気にせず、静かに運動したい人に最適なモデルです。

大広
¥66,880 (2025/07/15 04:39時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

ダイコーDK-1142の性能・特徴

ダイコーDK-1142の性能・特徴

DK-1142は、低価格かつ静音性に優れており、自宅で気軽に長く使えるのが最大の特徴です。

DK-1142のおもな性能と特徴は、以下の表のとおりです。

モデル
ダイコー
DK-1142
サイズ全長: 1,410-1,540㎜
幅: 710㎜
高さ: 1,340㎜
走行面サイズ幅: 420㎜
長さ: 1,270㎜
折りたたみサイズ全長: 730㎜
幅: 710㎜
高さ: 1,340㎜
耐荷重100kg
重量43kg
最大速度16.0km/h
最低速度1.0km/h
傾斜角度調整手動3段階
連続使用時間120分
心拍測定機能あり
自動走行プログラム数15種類
ワンタッチスピードチェンジ3・6㎞/h
その他の特徴ドリンクホルダー
心拍測定
安全キー
移動式キャスター
価格(税込)43,800円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
DK-1142性能一覧表
ダイコーDK-1142のデメリット
  • 傾斜調整は手動3段階
  • アプリ連携機能なし
  • 幅42cm×長さ127cmと走行面がやや狭い
ダイコーDK-1142のメリット
  • 43,800円(税込)と安価
  • 連続使用120分と長時間の使用に最適
  • 静音性が高い

ダイコーDK-1142は、とにかく手頃な価格で、静かに長時間運動したい人に適したモデルです。

\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

ダイコーDK-1432の性能・特徴

ダイコーDK-1432の性能・特徴

DK-1432は、クッション性と移動のしやすさを兼ね備え、手軽に運動を始められるのが最大の特徴です。

DK-1432のおもな性能と特徴は、以下の表のとおりです。

モデル
ダイコー
DK-1432
サイズ全長: 1,540㎜
幅: 710㎜
高さ: 1,250㎜
走行面サイズ幅: 430㎜
長さ: 1,200㎜
折りたたみサイズ全長: 820㎜
幅: 710㎜
高さ: 1,360㎜
耐荷重100kg
重量48kg
最大速度16.0km/h
最低速度1.0km/h
傾斜角度調整手動3段階
連続使用時間60分
心拍測定機能あり
自動走行プログラム数12種類
ワンタッチスピードチェンジ2・4・6・8・10㎞/h
その他の特徴ドリンクホルダー
心拍測定
安全キー
衝撃吸収クッション
MP3出力
移動式キャスター
価格(税込)74,580円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
DK-1432性能一覧表
ダイコーDK-1432のデメリット
  • 傾斜調整は手動3段階
  • 速度自動変化プログラムが12パターンと少なめ
  • アプリ連携機能なし
  • 走行面が狭い
ダイコーDK-1432のメリット
  • クッション採用で足腰の負担を軽減
  • 移動に便利なキャスターつき

ダイコーDK-1432は、クッション性で足腰への優しさを重視し、気軽に運動を始めたい人に適したモデルです。

ダイコウ(Daikou)
¥74,580 (2025/07/15 04:39時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

ダイコーDK-240Tの性能・特徴

ダイコーDK-240Tの性能・特徴

DK-240Tは、最低速度が低く、ゆっくりウォーキングにも対応できるのが最大の特徴で、リハビリや軽運動に最適です。

DK-240Tのおもな性能と特徴は、以下の表のとおりです。

モデル
ダイコー
DK-240T
サイズ全長: 1,540㎜
幅: 700㎜
高さ: 1,240㎜
走行面サイズ幅: 400㎜
長さ: 1,200㎜
折りたたみサイズ全長: 730㎜
幅: 700㎜
高さ: 1,420㎜
耐荷重100kg
重量44kg
最大速度16.0km/h
最低速度0.8km/h
傾斜角度調整手動3段階
連続使用時間60分
心拍測定機能あり
自動走行プログラム数9種類
ワンタッチスピードチェンジ2・4・6・8㎞/h
その他の特徴ドリンクホルダー
心拍測定
安全キー
衝撃吸収クッション
最低速度0.8km/hに対応 17
価格(税込)61,000円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
DK-240T性能一覧表
ダイコーDK-240Tのデメリット
  • 傾斜調整は手動3段階
  • 速度自動変化プログラムが9パターンと少なめ
  • アプリ連携機能なし
  • 走行面が狭い
  • 折りたたみがフラット収納ではない
ダイコーDK-240Tのメリット
  • 最低速度0.8km/hに対応
  • ゆっくりウォーキングも可能
  • クッション採用で足腰の負担を軽減
  • 移動に便利なキャスターつき

ダイコーDK-240Tは、ウォーキングから軽いジョギングまで、足腰に優しく気軽に運動したい人に向けのモデルです。

大光電機
¥61,000 (2025/07/15 04:39時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

ニーズ別おすすめダイコーのルームランナー

ニーズ別おすすめダイコーのルームランナー

ダイコーのルームランナーの特徴はなんとなくは分かったけど、種類が多すぎて選べない…どれを選べばいいの?

どのルームランナーを選ぶべきか分からない人に向けて、以下のニーズごとにおすすめのダイコーのルームランナーを紹介します。

モデル
ダイコー
DK-7211EA

ダイコー
DK-7200EB

ダイコー
DK-7211EA

ダイコー
DK-7415EA

ダイコー
DK-6059
最大速度16.0km/h16.0km/h16.0km/h16.0km/h16.0km/h
おすすめする人バランスよく機能がそろったモデルが欲しい人自宅で手軽に運動を始めたい人限られたスペースでもルームランナーを置きたい人アプリとの連携に特化したモデルが欲しい人本格的なランニングトレーニングがしたい人
リンク Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
ニーズ別おすすめダイコーのルームランナー

バランスよく機能がそろったモデルが欲しい人

バランスよく機能がそろったモデルが欲しい人

バランスよく機能がそろったモデルが欲しい人が、選ぶべきルームランナーの基準は、以下のとおりです。

  • 幅広い速度や傾斜調整に対応できる
  • 多彩なプログラムで飽きずに続けられる
  • ウォーキングもランニングもこなせる走行面
  • 静音性が高く室内でも使いやすい

上記の基準を満たすおすすめのルームランナーは、DK-7211EAです。

モデル
ダイコー
DK-7211EA

ダイコー
DK-822E

ダイコー
DK-7415EA
走行面サイズ幅: 450㎜
長さ: 1,250㎜
幅: 420㎜
長さ: 1,280㎜
幅: 450㎜
長さ: 1,250㎜
折りたたみサイズ全長: 1,560㎜
幅: 720㎜
高さ: 230㎜
全長: 1,060㎜
幅: 740㎜
高さ: 1,460㎜
全長: 1,040㎜
幅: 760㎜
高さ: 1,350㎜
最大速度16.0km/h16.0km/h16.0km/h
傾斜角度調整電動12段階電動15段階電動12段階
自動走行プログラム数36種類9種類36種類
おすすめポイント性能と価格のバランスが良い
コンパクトに折りたためる
アプリ連携(KINOMAP対応)可能
衝撃吸収・傾斜角度の豊富さに特徴を持つ
価格は高め
コンパクトには折りたためない
電動傾斜と広い走行面・プログラム数の多さが特徴
価格が高い
コンパクトには折りたためない
価格(税込)85,800円115,500円106,000円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
バランスよく機能がそろったモデルが欲しい人向けルームランナー

DK-7211EAがおすすめな理由は、以下のとおり。

  • フラットに折りたためて高さ23cmと、優れた収納性を持つ
  • パワフルなモーターと広い走行面で、安定した走行ができる
  • 電動12段階傾斜と36種類のプログラムで、多様なトレーニングが可能
  • フィットネスアプリ「KINOMAP」と連携でき、エンターテイメント性も高い

DK-7211EAは機能のバランスが優れ、迷ったらこれ一択です。

ほかの選択肢として、以下のルームランナーもおすすめです。

  • DK-822E:走行面の衝撃吸収性を重視する人向け
  • DK-7415EA:コンパクトに折りたためなくても問題ない人向け

3つのルームランナーの比較を再確認する≫

Daikou
¥85,800 (2025/07/12 11:49時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

自宅で手軽に運動を始めたい人

自宅で手軽に運動を始めたい人

自宅で手軽に運動を始めたい人が選ぶべきルームランナーの基準は、以下のとおりです。

  • 価格が手頃で始めやすい
  • 操作がシンプルで直感的に使える
  • コンパクトで部屋の邪魔にならない
  • 20分以上の連続使用に対応している

上記の基準を満たすおすすめのルームランナーは、DK-7200EBです。

モデル
ダイコー
DK-7200EB

ダイコー
DK-1142

ダイコー
DK-240T
走行面サイズ幅: 420㎜
長さ: 1,150㎜
幅: 420㎜
長さ: 1,270㎜
幅: 400㎜
長さ: 1,200㎜
折りたたみサイズ全長: 840㎜
幅: 770㎜
高さ: 1,240㎜
全長: 730㎜
幅: 710㎜
高さ: 1,340㎜
全長: 730㎜
幅: 700㎜
高さ: 1,420㎜
最大速度16.0km/h16.0km/h16.0km/h
傾斜角度調整手動3段階手動3段階手動3段階
連続使用時間100分120分60分
自動走行プログラム数36種類15種類9種類
おすすめポイント価格が安く、性能のバランスが良いダイコー16㎞/hモデルでは最安値
プログラム数がDK-7200EBより少ない
最低速度0.8km/hに対応し、ゆっくりウォーキングから手軽に始められる
アプリ連携あり
価格(税込)49,800円43,800円61,000円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
自宅で手軽に運動を始めたい人向けルームランナー

DK-7200EBがおすすめな理由は、以下のとおり。

  • 49,800円(税込)と手頃な価格
  • 36種類のプログラムで、多様な運動を手軽に始められる
  • 連続使用100分と、比較的長く使える

DK-7200EBは運動初心者にも使いやすく、手軽に始められます。

ほかの選択肢として、以下のルームランナーもおすすめです。

  • DK-1142:価格の安さが最優先の人向け
  • DK-240T:最低速度0.8km/hに対応し、ゆっくりウォーキングから手軽に始めたい人

3つのルームランナーの比較を再確認する≫

DAIKOU
¥49,800 (2025/07/15 04:39時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

限られたスペースでもルームランナーを置きたい人

限られたスペースでもルームランナーを置きたい人

限られたスペースでもルームランナーを置きたい人が選ぶべきルームランナーの基準は、以下のとおりです。

  • 折りたたみ時にかなり小さくなる
  • 女性でも簡単に収納できる構造
  • 圧迫感のないスリムなデザイン
  • 移動しやすい軽さ

上記の基準を満たすおすすめのルームランナーは、DK-7211EAです。

モデル
ダイコー
DK-7211EA

ダイコー
DK-7200EB

ダイコー
DK-1142
サイズ全長: 1,560㎜
幅: 720㎜
高さ: 1,320㎜
全長: 1,400㎜
幅: 770㎜
高さ: 1,230㎜
全長: 1,410-1,540㎜
幅: 710㎜
高さ: 1,340㎜
折りたたみサイズ全長: 1,560㎜
幅: 720㎜
高さ: 230㎜
全長: 840㎜
幅: 770㎜
高さ: 1,240㎜
全長: 730㎜
幅: 710㎜
高さ: 1,340㎜
重量52kg43kg43kg
最大速度16.0km/h16.0km/h16.0km/h
傾斜角度調整電動12段階手動3段階手動3段階
自動走行プログラム数36種類36種類15種類
おすすめポイント
フラット状態に折りたたみ可能
アプリ連携あり
フラットにはならないが、比較的コンパクトに折りたためる
アプリ連携はない
プログラム数が豊富
フラットにはならないが、比較的コンパクトに折りたためる
モニタをたためば高さを抑えられる
アプリ連携はない
価格(税込)85,800円49,800円43,800円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
限られたスペースに置きたい人向けルームランナー

DK-7211EAがおすすめな理由は、以下のとおり。

  • フラットに折りたためて高さ23cmと、群を抜く収納性を持つ
  • ベッド下など狭いスペースにもすっきり収納できる
  • 使用しないときに場所を取らない

DK-7211EAは折りたたみ収納が便利で、狭い部屋にもぴったりです。

  • DK-7200EB:コンパクトさは二の次で、ある程度の機能が欲しい人向け
  • DK-1142:コンパクトさは二の次で、価格の安さが最優先の人向け

3つのルームランナーの比較を再確認する≫

Daikou
¥85,800 (2025/07/12 11:49時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

アプリとの連携に特化したモデルが欲しい人

アプリとの連携に特化したモデルが欲しい人

アプリとの連携に特化したモデルが欲しい人が選ぶべきルームランナーの基準は、以下のとおりです。

  • 人気アプリと連携できる仕様
  • 仮想コースや運動履歴の管理が可能
  • Bluetooth接続が安定している
  • 画面表示が見やすく情報確認がしやすい

上記の基準を満たすおすすめのルームランナーは、DK-7415EAです。

モデル
ダイコー
DK-7415EA

ダイコー
DK-7211EA

ダイコー
DK-240T
走行面サイズ幅: 450㎜
長さ: 1,250㎜
幅: 450㎜
長さ: 1,250㎜
幅: 400㎜
長さ: 1,200㎜
最大速度16.0km/h16.0km/h16.0km/h
傾斜角度調整電動12段階電動12段階手動3段階
連続使用時間60分60分60分
自動走行プログラム数36種類36種類9種類
おすすめポイントアプリ連携(KINOMAP
ZWift等)
Bluetooth対応
プログラム数が多い
ワンタッチでスピードを変えられる
アプリ連携(KINOMAP
ZWift等)
Bluetooth対応
プログラム数が多い
アプリ連携(KINOMAP
ZWift等)
Bluetooth対応
傾斜は手動調整
価格(税込)106,000円85,800円61,000円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
アプリ連携モデルが欲しい人向けルームランナー

DK-7415EAがおすすめな理由は、以下のとおり。

  • Bluetoothにより、各種専用アプリと接続が可能
  • 電動12段階傾斜と、36種類のプログラムも搭載
  • 安定感のある幅の広い走行面で、快適に使える

DK-7415EAはアプリ連携が充実していて、運動が楽しく続けられます。

ほかの選択肢として、以下のルームランナーもおすすめです。

  • DK-7211EA:アプリ連携可能で、ワンタッチでスピードは変えられないが機能と価格のバランスが良い
  • DK-240T:アプリ連携可能で安価なモデル

3つのルームランナーの比較を再確認する≫

Daikou
¥116,500 (2025/07/15 04:39時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

本格的なランニングトレーニングがしたい人

本格的なランニングトレーニングがしたい人が選ぶべきルームランナーの基準は、以下のとおりです。

  • ハイパワーなモーターで高速走行ができる
  • 横幅が広く、大きなストライドでも安心
  • 長時間の使用でも安定して動作する
  • 傾斜調整が多段階で、追い込みやすい

上記の基準を満たすおすすめのルームランナーは、DK-6059です。

モデル
ダイコー
DK-6059

ダイコー
DK-7211EA

ダイコー
DK-822E
走行面サイズ幅: 550㎜
長さ: 1,500㎜
幅: 450㎜
長さ: 1,250㎜
幅: 420㎜
長さ: 1,280㎜
耐荷重130kg100kg100kg
最大速度16.0km/h16.0km/h16.0km/h
傾斜角度調整電動37段階 (最大20.5度, 下り傾斜対応)電動12段階電動15段階
連続使用時間120分60分60分
自動走行プログラム数36種類36種類9種類
おすすめポイント圧倒的に強力なDCモーター(平均2.5HP、最大4.0HP)
高傾斜対応

価格が安いわりに機能が多くが家庭用としては高スペック
電動での傾斜調整数、広い走行面
価格は家庭用としては高め
価格(税込)305,000円85,800円115,500円
リンク Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
本格的なランニングトレーニングがしたい人向けルームランナー

DK-6059がおすすめな理由は、以下のとおり。

  • 準業務用モデルで、連続使用120分と耐久性が高い
  • 強力なモーターと、幅55cm×長さ150cmのとても広い走行面
  • 電動で-1~37段階の、幅広い傾斜調整が可能
  • 36種類の自動プログラムで、多様なトレーニングができる

DK-6059は本格的な走りに対応し、ジム並みの追い込みが可能です。

ほかの選択肢として、以下のルームランナーもおすすめです。

  • DK-7211EA:家庭用としてはトップレベルの機能・価格のバランスも良し
  • DK-822E:電動での細かい角度調整と、衝撃を吸収してくれるクッション性が欲しい人向け

3つのルームランナーの比較を再確認する≫

ダイコウ(Daikou)
¥335,500 (2025/07/15 04:39時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

ダイコールームランナーのよくある質問

ダイコールームランナーのよくある質問

ダイコーのルームランナーについて、購入前に知っておきたい疑問や不安を解消しましょう。

DAIKOU(ダイコー)はどこの国のどんなブランド?

DAIKOU(ダイコー)は、フィットネス機器の開発・設計・製造を行う日本の会社で、正式名称は「大広株式会社」。

東京都中央区に本社を構えています。

ダイコーのルームランナーのおもな特徴は、以下のとおりです。

  • 家庭用から業務用まで、幅広いニーズをみたすモデル展開がある
  • 家庭用は1~16km/h、準業務用は20~22km/hの速度に対応する
  • 電動傾斜は家庭用で12段階、準業務用で15~37段階の調整できる
  • Bluetooth搭載モデルはKINOMAPやZWIFTとアプリ連携できる
  • 多くのモデルが折りたたみ対応で、省スペースに収納しやすい
  • 体重制限は家庭用で100kg、準業務用では120~140kgまで対応する
  • 準業務用・業務用モデルはホテルなどの施設や共用部などでの使用も想定されている

ダイコーのルームランナーは、いろんなニーズに対応できるよう、幅広い機能とスペックを備えたモデルを販売・製造しています。

DK-7211EAのメンテナンス方法は?

ルームランナーを長く快適に使うためには、定期的なメンテナンスが重要です。

とくに以下の3つのポイントに注意してメンテナンスするようにしましょう。

  • 走行ベルトのシリコンオイル塗布:走行ベルトの滑りを良くし、摩擦によるモーターへの負担を軽減するため、数ヶ月に一度程度を目安に定期的に専用のシリコンオイルを塗布する
  • 本体の清掃:使用後は、汗やホコリを拭き取り、清潔に保つ
  • ネジの緩みチェック:定期的に各部のネジやボルトが緩んでいないか確認し、必要に応じて締め直す

上記メンテナンスを行うことで、より快適にルームランナーを使い続けられます。

Lysin(ライシン)
¥1,280 (2025/07/16 00:08時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

騒音の対策に専用マットだけで大丈夫?

ダイコーはルームランナー専用の防護マットを販売していますが、口コミを調査すると「マット1枚だけでは不十分」と感じている人が多いようです。

DK-7214EC

とくに集合住宅に住んでいる人は、より厚手で防音・防振効果の高いマットを別に購入し、二重にして使うなど、工夫しているケースが多く見られます。

床を守るだけでなく、階下への配慮にもつながるため、高品質なマットを使うことを前向きに考えておくと安心。

おすすめの対策として、専用のマットに加え、マットやコルク材を敷くと効果が高いです。

\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場
ウェイモール (WEIMALL)
¥4,608 (2025/07/13 15:51時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場
HONSAN
¥5,799 (2025/07/13 15:51時点 | Amazon調べ)
\タイムセール実施中!/
Amazon
\いちばの日はポイント4倍!/
楽天市場

まとめ:ダイコーのルームランナーを徹底比較!おすすめはDKー7211EA

まとめ:ダイコーのルームランナーを徹底比較!おすすめはDKー7211EA

本記事では、ダイコーのルームランナー最高速度16㎞/hモデルしました。

本記事の結論は、DKー7211EAが一番おすすめです。

DKー7211EAをおすすめする理由は、以下のとおり。

DKー7211EAをおすすめする理由
  • フラットに折りたためて高さ23cm、ベッド下など狭い場所にすっきり収納できる
  • 幅45cm×長さ125cmの広い走行面ととてもパワフルなモーターで安定したトレーニングが可能
  • 電動12段階傾斜と36種類のプログラムで、多様な運動ができる
  • 「KINOMAP」「Zwift」などのフィットネスアプリとの連携で、バーチャル体験やデータ管理も楽しめる
  • 部屋のインテリアになじむ、スリムなデザイン

ほかにも具体的なニーズ別に、あなたにピッタリのモデルも解説しました。

モデル\一番おすすめ!/

ダイコー
DK-7211EA

ダイコー
DK-7200EB

ダイコー
DK-7415EA

ダイコー
DK-6059
最大速度16.0km/h16.0km/h16.0km/h16.0km/h
おすすめする人バランスよく機能がそろったモデルが欲しい人
限られたスペースでもルームランナーを置きたい人
自宅で手軽に運動を始めたい人アプリとの連携に特化したモデルが欲しい人本格的なランニングトレーニングがしたい人
リンク Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
ニーズ別おすすめダイコーのルームランナー

ダイコーのルームランナーは種類も多く、目的やライフスタイル、予算によって最適な一台は変わります。

迷っているのであれば、ダイコーDK-7211EAが一番おすすめです。

後悔のないモデルを選べるよう、本記事を参考にしてください。

コメント

トレーニングのお供に最強の可変ダンベル!
フレックスベルの購入はこちら
トレーニングのお供に最強の可変ダンベル!
フレックスベルの購入はこちら